葛飾区の保育園は途中入園できる?申し込み方法は?

保育園の途中入園は意外と大変です。入園できるか不安だったり、必要書類はなにを用意すればいいのかわからなかったりしますよね。ここでは葛飾区の保育園は途中入園ができるのか。また、申し込みはどうすればいいのかを解説しています。ここで疑問を解決し、安心して内定を目指しましょう。

葛飾区の保育園に途中入園はできる?申し込みの流れとスケジュール

葛飾区の途中入園申し込みのスケジュールについては以下のとおりです。
①自治体に希望月の空き状況を確認する
②空きのある保育園をリストアップし、園見学を申し込む
③自治体(区役所)や保育園へ申し込みをする
詳しく解説します。

①まずは空き状況を確認する

保育園を探す前に、葛飾区のホームページで保育園の空き状況やスケジュールについて確認をします。

【認可保育園・認定こども園など】
葛飾区の保育園の空き状況は、前々月の25日頃にお知らせがあります。5月から来年1月にかけて空きがあれば申し込み可能です。
2月と3月は途中入園は受け付けていないので気をつけましょう。
葛飾区の認可保育園の空き状況は下記のリンクをご参照ください。

参考:令和6年度 葛飾区認可保育園・認定こども園・小規模保育園・保育ママの空き状況

【認可外保育園・認証保育園・ベビーシッター】
認可外保育園については、自治体ではなく保育園で直接やりとりを行います。
認可外保育園へ申し込みを希望される方は、直接連絡をして空き状況やスケジュールを確認しましょう。

②園見学を申し込もう

空き状況を確認次第、自分の条件にあった保育園へ見学を申し込みます。
見学を希望する保育園に問い合わせて、日程を調整します。
園見学の際に、行事の有無や園の方針、保育士の子どもへの対応の仕方などを見ていきます。園の雰囲気やパンフレットだけでなく、気になったことは、積極的に尋ねておきましょう。
また、ひとつの園のみだけでなく、できれば2〜3園を見学できると比較検討がしやすく満足いく結果となります。

③入園を申し込む

希望する保育園が決まったら申し込みを行います。

【認可保育園・認定こども園・小規模保育園・保育ママ】
申し込み締め切りは入園希望日の前月10日です。17時までに必ず申し込みを済ませましょう。10日が閉庁日の場合は、直前の平日17時までが締め切り日となります。
申し込み場所は、飾区役所4階 401 子育て支援窓口で受けつけています。

【認可外保育園・認証保育園・ベビーシッター】
保育園へ直接申し込みをします。空きがあればすぐに入れるところが認可外保育園のメリットです。

葛飾区の途中入園の必要書類

葛飾区の途中入園における必要書類は下記のとおりです。

・共通提出書類(提出必須)
・保育の必要性を確認するための資料

詳しくは下記のとおりです。

【共通提出書類】
①教育・保育給付認定申請書兼保育園等入園申込書
②児童の健康状況表
③重要事項確認及び同意書
④提出書類確認票
【保育の必要性を確認するための資料】
・就労目的で保育園に預ける場合:「就労証明書」
・育児休暇中の場合:「就労証明書」及び「育児休業取得証明書兼同意書」
・妊娠・出産の場合:「申立書」及び「母子健康手帳(分娩予定日の記載箇所)」の写し
・求職活動中の場合:「申立書」及び求職活動を証明する資料(ハローワークカード、派遣登録証等)

※現在の保護者の状況で、提出する書類が変わってきます。

葛飾区の保育施設利用申込書は公式ホームページからダウンロードできます。
申込書がすべて揃わないと申し込みができませんので、かならず必要書類を確認してから提出しましょう。

葛飾区は途中入園の倍率

葛飾区の保育園は途中入園がしやすいのか気になるところですね。令和5年度の途中入園の倍率を計算していますので、参考にしてください。

令和5年度の5月の途中入園の倍率

※1.0倍以下が定員割れです。

【地区】全体と年齢別の倍率
0歳1歳2歳3歳4歳5歳全体
四つ木堀切0.62倍16倍5倍1.4倍0.2倍ーー1.39倍
金町東金町0.15倍17倍0.43倍0.37倍0.50倍0.16倍0.85倍
新宿柴又0.20倍24倍0.80倍0.23倍ーーーー0.69倍
立石青戸東四つ木
0.02倍

10.6倍

1.75倍

0.27倍

0.12倍

ーー

0.61倍
亀有白鳥0.30倍24倍12倍0.11倍0.11倍0.02倍0.48倍
水元0.14倍1.7倍ーーーー0.16倍ーー0.24倍
高砂鎌倉0.12倍2.25倍0.31倍0.11倍ーーーー0.20倍
新小岩奥戸0.07倍1.16倍0.50倍0.06倍0.11倍0.01倍0.16倍

葛飾区の保育園の全体の倍率は0.46倍でした。
葛飾区の保育園自体は途中入園がしやすいようです。
ただし、表からわかるように1歳児と2歳児に関しては倍率が高いので注意が必要です。

入園内定したらすぐに入園準備を!

入園内定の流れ

申し込みが終わると自治体(区役所)や保育園で途中入園の調整をします。
その後、利用調整結果通知書(内定)が自宅に郵送されます。
通知書は結果を知らせるもので、まだ内定は確定していません。

入園が内定すると、入園する前月の20日ごろに自治体から電話で内定連絡がきます。この電話で内定確定となります。

その後、内定先の保育園へ連絡し、面談と健康診断の日程を調整します。

自治体からの電話が繋がらないときは、内定取り消しとなりますので、あらかじめ自治体の電話番号を登録しておきましょう。

入園に必要なものを確認しよう

入園の内定が決定したら、準備を進めていきましょう。
基本的に入園日は希望した月の1日からです。
準備期間が10日前後しかありませんが、焦らなくても大丈夫です。完璧に準備物を揃えることは素晴らしいですが、確認不足で実は違ったものが必要だったというケースもあります。
面談のときにしっかりと用意するものを確認し、クレパスなど家にあるものが代用できないかなど園側に相談してもいいのです。
持ち物には園独自のルールなどもありますので、事前に確認してから準備していきましょう。

途中入園できなかった場合

途中入園できなかったときの流れ

途中入園ができず、入園保留となった場合は1度のみ利用調整結果通知書(保留)が自宅に郵送されます。
入園は保留となりますが、申し込みは年度内まで有効です。特に手続きは必要ありません。
入園が内定するタイミング(入園する前月の20日ごろ)に自治体(区役所)から電話連絡がきます。

途中入園できなくときの対処法

結果が保留になってしまうと仕事ができなくて困ることがありますよね。そんなときの対処法についてお伝えします。

対処法は以下の3つです。
①認可外保育園に申し込む
②ベビーシッターにお願いする
③3歳児以上だったら幼稚園も検討する

詳しく解説していきます。

①認可外保育園に申し込む

認可外保育園は、保護者と直接やりとりができます。るので、受け入れの空きがあればすぐに入園が可能です。
また、3歳児の子どもからは無償化が可能な認可外保育園もあります。
「施設等利用給付認定(新2号認定または新3号認定)」が必要となりますが、値段が高めになりやすい認可外保育園でも、これなら安心です。
参考:「葛飾区の認可外保育園の無償化について」

②ベビーシッターにお願いする

東京都などの首都圏ではベビーシッターの利用が増えています。
ベビーシッターを利用する目的は様々です。リフレッシュやお買い物のときに預けたり、子どもが急な発熱のときに預け先がなかったりなどがあります。
現在は在宅ワークが普及しており、自宅で仕事をする3時間の間だけなどの需要が高まっています。
仕事をする目的が前提となりますが、ベビーシッター派遣事業割引があります。1枚につき子ども1人あたり2,200円(1回の利用につき1人に2枚まで使用が可能)が割引されるものがあります。

シッター会社のおすすめは保育士資格100%を誇るキズナシッターです。
シッターの人数が多く、単価の安いキッズラインもあります。
参考:「キズナシッターの公式サイト」
参考:「キッズラインの公式サイト」

③幼稚園も検討する

子どもが3歳児だったら幼稚園への入園も検討してはどうでしょうか。
幼稚園は保育園にはないカリキュラムがあったり、預かり保育を利用することで保育園と同等の時間まで子どもを預けることが可能になったりします。夏休みなどの長期休みの期間も預かり保育はできるので安心して仕事ができます。

葛飾区の保育園を検索しよう

葛飾区の保育園一覧は下記のとおりです。施設名をクリックすると詳しい情報がありますので保育園選びの参考にしてください。

東京都葛飾区の区立保育園一覧(区立)
東京都葛飾区の私立保育園一覧(私立)
東京都葛飾区の認定こども園一覧(認定こども園)
東京都葛飾区の認証保育園一覧(認証)
東京都葛飾区の小規模保育園一覧(小規模)
東京都葛飾区の保育ママ一覧(保育ママ)
※公式ホームページより

葛飾区の保育園情報の関連記事

タイトルとURLをコピーしました