中央区の保育園の倍率は?空き状況や申込方法、点数計算まとめ

共働き世帯に人気の中央区では、希望の保育園に入園できるのでしょうか?
そこで今回は、中央区における保育園の入園倍率や、空き状況、申し込み状況についてご紹介します。中央区で保育園探し中の方や保活を考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

中央区の保育園の入りにくさは23区中9位

スタイルアクト株式会社の調査「東京都区部 0歳児の認可保育園に入りにくい行政区ランキング」によると、中央区は23区中9位(倍率3.30)でした。
待機児童数は平成29年の324人をピークに減少傾向で、令和4年には待機児童数0人を達成しました。中央区では認可保育園の施設数や定員数を毎年増やしており、令和4年から5年にかけては認可保育所等の定員数が150人増加しています。

ファミリー層に人気のある中央区においては、今後もさらなる定員数拡大が予測されるでしょう。
参考:中央区の現状|中央区ホームページ

過去実績を分析!中央区の各保育園の倍率

中央区では保育園の申込者数を公開していないため、正確な倍率を求めるのが難しいようです。しかし4月時点で入園児の割合が多い保育園は、入園倍率が比較的高くなる可能性が考えられます。

以下では令和5年4月時に、定員数に対して子どもの割合が多かった園を5つずつ挙げています。

【京橋地域】

施設名定員数利用調整後空き枠定員に対する子どもの割合
まなびの森保育園銀座(私立)93198.92%
桜川保育園139298.56%
TKチルドレンズファーム湊校(私立)65296.92%
明石町保育園128496.87%
ぽけっとランド明石町保育園(私立)91693.40%

※令和5年4月(第1回)時の利用調整後空き枠をもとに計算
※定員数、利用調整後空き枠数は延長除く

【日本橋地域】

施設名定員数利用調整後空き枠定員に対する子どもの割合
十思保育園940100%
浜町保育園1250100%
コビープリスクールはこざき(私立)700100%
堀留町保育園81198.76%
まちのてらこや保育園(私立)30196.66%

※令和5年4月(第1回)時の利用調整後空き枠をもとに計算
※定員数、利用調整後空き枠数は延長除く

【月島地域】

施設名定員数利用調整後空き枠定員に対する子どもの割合
月島保育園128199.21%
アスク晴海3丁目保育園(私立)45197.77%
かちどき西保育園120397.5%
つくだ保育園131496.94%
ポピンズナーサリースクール晴海(私立)72494.44%

※令和5年4月(第1回)時の利用調整後空き枠をもとに計算
※定員数、利用調整後空き枠数は延長除く

上記の表は全年齢の合計数値です。年齢別の定員数につきましては、中央区ホームページをご確認ください。
参考:認可保育所 施設案内|中央区ホームページ
参考:保育園 空き情報|中央区ホームページ

中央区の保育園の空き状況の確認方法は?

中央区の空き枠情報は、中央区が更新・公開している、認可保育園等空き数一覧から確認可能です。
居宅訪問型保育事業や期間限定型保育事業など、種別ごとの詳細も上記リンクから確認できます。

中央区の保育園の選考基準・点数計算とは?

各保育園は定員が決まっており、希望者が定員を超えた場合は入園選考(利用調整)が行われます。入園選考では、家庭の状況に合わせて保育の必要性を指数化し、より保育が必要な世帯から優先的に内定となります。

利用指数は「基本指数」と「調整指数」の合計で計算します。
中央区の指数の一部をご紹介します。

【基本指数】
就労の場合:

  • ・月20日以上、1日8時間以上の就労を常態とする場合は指数20
  • ・月20日以上、1日6時間以上8時間未満の就労を常態とする場合は指数19
  • ・月12日以上、1日4時間以上6時間未満の就労を常態とする場合は指数12
    など

出産・疾病・障害の場合:

  • ・[出産]出産前後休養のため保育が必要な場合は指数12
  • ・[疾病]1か月以上入院中・入院予定の場合は指数20
  • ・[障害]身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1~3度、精神障害者保健福祉手帳1~3級の場合は指数20
    など

ひとり親家庭の場合:

  • ・離婚(事実上の離婚を含む。)・死亡・行方不明・拘禁・未婚の場合は指数20

【調整指数】
加点対象:

  • ・生活保護世帯は+4
  • ・ひとり親世帯は+5
  • ・兄弟姉妹ともに入所を希望する場合は+1
    など

減点対象:

  • ・就労証明書の記載内容に対して、勤務実績、収入実績のいずれかもしくは両方とも整合性がない場合は-2
  • ・保育料の滞納が3か月以上ある場合(卒園児含む)は-5
  • ・保育料の滞納が6か月以上ある場合(卒園児含む)は-10

基本的には基本指数と調整指数によって点数計算を行いますが、同一指数になった場合は中央区が定める「優先順位」で判断されます。優先順位が高まるケースに該当するのは、以下のような状況です。

  • ・利用者負担額の階層が生活保護費受給世帯と同程度の世帯(階層区分により)
  • ・ひとり親世帯
  • ・父又は母が会社命令による単身赴任となった世帯
  • ・保護者または子ども(申込児童を除く)が、1か月以上の入院・常時病臥の場合
    など

参考:中央区保育園案内|中央区

中央区の保活のスケジュール

中央区の入園までのスケジュールをご紹介します。

①入園申込

各月の入園申込提出期間は、入園希望月2か月前の月初〜月末頃までです。例えば5月に入園を希望する場合、3月1日から3月末頃が提出期間となります。

ただし、4月の入園希望に関しては、10月〜11月頃に第1回申込受付を行い、さらに2月に第2回申込受付を行います。年度後半の申し込みについては締め切りスケジュールが変更になることもあるので、事前の確認が必須です。余裕をもって書類を準備しておきましょう。

詳しい申込締切日は中央区のホームページで確認できます。
参考:入所(転園)申し込み手続き|中央区ホームページ

また、申し込み前までに園見学をしておきましょう。

➁内定通知

提出書類の内容によって審査、選考が行われ、内定先が決まります。追加書類の提出や自宅への訪問・電話が求められた場合は、速やかに対応しましょう。
内定後は郵送または電話にて、面接・健康診断に関する連絡事項があります。面接の際は園長と家庭の状況を共有し、保育時間や利用日を取り決めます。面接・健康診断の結果によって集団保育に適切でない状況が確認された場合は、内定が取り消しになることもあるようです。

③入園

入園決定後は希望月の1日が利用開始日となり、当月中に登園を始めます。登園から間もないうちは、子どもの負担軽減を目的とした「慣れ保育(慣らし保育)」を行います。
詳しい中央区の申し込みから入園までのスケジュールは、「認可保育所 利用案内|中央区ホームページ」をご確認ください。

中央区の保活の申込方法

中央区の保育園に申し込む場合、以下の方法があります。

  • ・電子申請
  • ・窓口申請
  • ・郵送申込

窓口申請・郵送申込は、中央区役所保育課保育入園係で受け付けています。電子申請の詳細は、「ぴったりサービスによるオンライン申請」をご確認ください。
参考:認可保育所 利用案内|中央区ホームページ

中央区の保活で必要となる書類は?

中央区の保育園に申し込む際、全員に提出が求められる書類は以下の4つです。

  • ・子どものための教育・保育給付認定申請書兼保育所入所申込書
  • ・保育の必要性を証明する書類
  • ・マイナンバー制度に伴う確認書類
  • ・提出書類チェックシート 

「保育の必要性を証明する書類」に関しては、就労証明書が必要です。指定の書式で作成する必要があるため、事前に就労先に作成を依頼しておきましょう。
また、上記書類の他にも転入予定や家庭に事情がある場合などは、追加書類の提出が必要です。詳しくは「中央区保育園案内」の13Pをご覧ください。

中央区の保育園を検索しよう

保活・園見学支援サイトのホイシルでは、中央区の保育園を簡単に検索できます。

気になる保育園があればサイト内から問い合わせすることも可能です。

東京都中央区の認可保育園一覧|ホイシル

中央区の保育園情報の関連記事

そのほか、中央区の保育園情報は下記をご覧ください。

保活とはなにをする?いつからはじめる?保活に悩む保護者に進め方やコツをご紹介
【誕生月別】保活の年間スケジュールや保活をすすめるうえでの注意点
保育園への申し込み方法や入園までの流れとは?申込時期や申請方法を紹介
保護者に聞いた、保育園選びで重視したポイントや決め手

タイトルとURLをコピーしました