千代田区で保育園を探している方、保活に困難を感じている方必見!この記事では、千代田区の保育園事情について、入園倍率や空き状況、申込方法、選考基準など、知っておきたい情報をまとめています。令和5年度の実績データを基に、各園の倍率や人気の傾向を分析。
また、利用指数の計算方法や選考のポイントを詳しく解説することで、スムーズに申込みを進めるためのコツもお伝えします。千代田区の保育園選びに悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にして、自分に合った園を見つけてください。保活の第一歩として、この情報をしっかりと押さえておくことをおすすめします。
千代田区の保育園の入りにくさは23区中23位
千代田区の保育園は、東京23区の中で最も入りやすい地域とされています。スタイルアクト株式会社が公表した「東京23区 認可保育園入りにくい駅ランキング(2024年度入園版)」によると、千代田区は23区中23位という結果でした。
これは、区が積極的に待機児童対策に取り組んでいることが背景にあります。千代田区では、保育園の整備や拡充を進めるとともに、多様な保育サービスを提供することで、保護者のニーズに応えています。
その結果、待機児童数は低く抑えられており、保育園への入園もしやすい環境が整っているといえるでしょう。
参考:「東京23区 認可保育園入りにくい駅ランキング(2024年度入園版)」
過去実績を分析!千代田区の各保育園の倍率
ランキング | 施設名 | 内定者数 |
---|---|---|
1 | 岩本町ちとせ保育園 | 25人 |
2 | ふじみこども園 | 24人 |
3 | 神田淡路町保育園大きなおうち | 20人 |
3 | 二番町ちとせ保育園 | 20人 |
3 | 神田保育園 | 20人 |
6 | 西神田保育園 | 17人 |
6 | アスク二番町保育園 | 17人 |
6 | いずみこども園 | 17人 |
9 | 麹町保育園 | 16人 |
10 | グローバルキッズ飯田橋こども園 | 13人 |
この表は、令和5年度4月入園(一次締め切り)における千代田区の保育園・こども園の内定者数を、分け隔てなくランキング形式で示したものです。内定者数が多い順に並べており、同数の場合は同順位としています。
岩本町ちとせ保育園が25人で1位、ふじみこども園が24人で2位と、他を大きく引き離しています。3位は20人の内定者数で、神田淡路町保育園大きなおうち、二番町ちとせ保育園、神田保育園の3園が並んでいます。
各保育園の申込者数についての正確な数字が確認できませんでしたので、内定者数のランキングでまとめています。
一方、千代田区全体の年齢別倍率を見ると、以下のような傾向があります。
年齢 | 審査対象者数 | 内定者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
0歳児 | 148 | 139 | 1.06倍 |
1歳児 | 144 | 122 | 1.18倍 |
2歳児 | 41 | 31 | 1.32倍 |
3歳児 | 55 | 50 | 1.10倍 |
4歳児 | 9 | 7 | 1.29倍 |
5歳児 | 7 | 4 | 1.75倍 |
この表から、1歳児と2歳児の倍率が比較的高く、特に2歳児は1.32倍と競争率が高いことがわかります。一方、0歳児と3歳児以上は倍率が低めに収まっています。
これらのデータから、千代田区の保育園の人気度や入園難易度の傾向を把握できます。ただし、個々の保育園の倍率については公開されていないため、内定者数の多寡が直接的に倍率の高低を反映しているわけではない点に注意が必要です。
千代田区の保育園の空き状況の確認方法は?
千代田区の保育園の空き状況は、区の公式ホームページから確認できます。定期的に更新される千代田区の空き状況確認のPDFファイルをダウンロードすれば、各園の空き情報を知ることができます。
赤い丸で囲まれた箇所を見ると空き情報を確認できます。
このファイルでは、認可保育園、認定こども園、小規模保育事業など、さまざまな種類の保育施設について、クラス年齢ごとの空き状況が一覧で示されています。随時更新されるので、最新の状況を把握できます。
参考:認可保育所・こども園等の定員と空き状況
千代田区の保育園の選考基準・点数計算とは?
千代田区の保育園への入園選考では、「利用指数」と呼ばれる点数制度が用いられます。この利用指数は、「基準指数」と「調整指数」の2種類に分かれています。
基準指数は、保護者の就労状況や出産・疾病・障害などの状況に応じて、8〜10点の範囲で付与されます。保護者それぞれについて10点満点で評価され、合計は最大20点です。
【基準指数の例】
・フルタイム就労(1日8時間以上):10点
・パートタイム就労(1日6時間以上8時間未満):9点
・出産前後の休養:10点
・1ヶ月以上の入院:10点
・重度の障害を持つ家族の介護:10点
・不存在(離婚等の場合):10点
一方、調整指数は家庭の状況に応じて加点されます。
【調整指数の例】
・ひとり親世帯で他に同居親族がいない場合:+4点
・生活保護受給世帯:+3点
・兄弟姉妹が同時に入園希望:+1点
基準指数と調整指数の合計点が高い世帯から優先的に入園が認められる仕組みです。合計点が同じ場合は、別途設けられた優先基準に従って順位が決定されます。
千代田区の保育園選考における利用指数の計算方法を、具体的な家庭の事例を用いて説明します。
【事例1】共働き家庭の場合
・父親:フルタイム勤務(1日8時間以上)
・母親:パートタイム勤務(1日6時間以上8時間未満)
・兄弟姉妹が同時に入園希望
基準指数:父親 10点 + 母親 9点 = 19点
調整指数:兄弟姉妹同時入園希望 +1点
利用指数合計:19点 + 1点 = 20点
この家庭の利用指数は20点です。共働きで、兄弟姉妹の同時入園を希望しているため、比較的高い点数が付与されています。
【事例2】ひとり親家庭の場合
・母親:フルタイム勤務(1日8時間以上)
・父親:不在(ひとり親家庭)
・同居親族なし
基準指数:母親 10点 + 不存在 10点 = 20点
調整指数:ひとり親世帯で同居親族なし +4点
利用指数合計:20点 + 4点 = 24点
この家庭の利用指数は24点です。母親のフルタイム勤務に加え、ひとり親世帯であることが調整指数で考慮され、加点されています。
【事例3】出産を控えた家庭の場合
・父親:フルタイム勤務(1日8時間以上)
・母親:出産予定
・生活保護受給世帯
基準指数:父親 10点 + 母親 10点(出産前後の休養) = 20点
調整指数:生活保護受給世帯 +3点
利用指数合計:20点 + 3点 = 23点
この家庭の利用指数は23点です。母親の出産が基準指数で考慮されるとともに、生活保護受給世帯であることが調整指数で加点されています。
以上の事例から分かるように、千代田区の保育園選考では、保護者の就労状況や家庭の事情を点数化し、より保育の必要性が高い世帯から優先的に入園が認められる仕組みになっています。
基準指数と調整指数を合算した利用指数の高い順に選考が行われ、同点の場合は別途定められた優先基準に従って順位が決定されます。
このように、利用指数の計算方法を理解しておくことで、自分の家庭がどの程度の点数になるのかを事前に把握できます。
ただし、実際の選考では申込者数と定員の関係や、申込者の利用指数の分布状況なども影響してくるため、点数だけでは合否を断定できないことにも留意が必要です。
千代田区の保活のスケジュール
千代田区の保育園への入園申込は、入園希望月の前月に受け付けが行われます。以下は令和6年度の4月入園に向けた主なスケジュールです。
【一次締め切り】
受付期間(窓口):令和5年11月22日(水)~12月22日(金)
オンライン申請・郵送締め切り:令和5年12月15日(金)必着
結果発表:令和6年2月7日(水)予定
【二次締め切り】
受付期間(窓口):令和6年1月4日(木)~2月14日(水)
オンライン申請・郵送締め切り:令和6年2月7日(水)必着
結果発表:令和6年2月28日(水)予定
5月以降の入園についても、それぞれ前月に申込期間が設けられます。
内定後は、内定月の前月末日までに内定園で面接と健康診断を受ける必要があります。その後、入園が決定し、区から「入所承諾書」が送付されます。
千代田区の保活の申込方法
千代田区の保育園への入園申込は、以下の3つの方法で行うことができます。
1. 電子申請
2. 窓口申請
3. 郵送申込
電子申請は、こちらからオンラインで申し込む方法です。
窓口申請は、お住まいの地域を管轄する総合支所の子ども家庭支援課で直接申し込みます。郵送申込は、必要書類をそろえて郵送する方法です。
それぞれの申込方法の詳細は、区の公式サイトに掲載されているので、確認しておくことをおすすめします。
参考:千代田区の保育園入園案内
申込受付期間や必要書類などは方法によって異なる場合があるので、注意が必要です。
参考:千代田区ホームページ ・保育園入園案内
千代田区の保活で必要となる書類は?
千代田区の保育園に入園申込をする際には、以下のような書類の提出が求められます。
1. 保育所等入園(転園)申込書兼教育・保育給付認定申請書
2. 保育を必要とする状況を証明するための書類(就労証明書など)
就労証明書は、会社等に勤務している方や勤務が内定している方が提出する必要があります。
証明書の発行には時間がかかる場合があるので、早めに勤務先に依頼しておくことが大切です。
このほか、世帯の状況に応じて追加の書類が必要になることがあります。ひとり親家庭や生活保護受給世帯、障害のある保護者や児童がいる場合などは、それを証明する書類の提出が求められます。
必要書類の詳細は千代田区公式サイトに記載されているので、事前に確認しておきましょう。
参考:千代田区ホームページ ・申請書類のダウンロード
千代田区の保育園を検索しよう
千代田区の保育園を探すには、以下のようなサイトを活用するのが便利です。
これらのサイトでは、千代田区内の保育施設を一覧で確認できます。それぞれの園の詳細情報や地図、アクセスなども掲載されているので、自分に合った保育園を見つけるための参考になるでしょう。
また、区の公式サイトでも保育施設の一覧を公開しています。
参考:千代田区の保育施設一覧
保育園の基本情報だけでなく、延長保育や一時保育などのサービス実施状況も確認できるので、活用してみてください。
千代田区の保育園情報の関連記事
さまざまな種類の保育施設の特徴を比較しています。
区の公式サイトには、このほかにも保活に役立つ情報が数多く掲載されています。確認してみるとよいでしょう。
参考:千代田区公式サイト