保育士修学資金貸付事業
この貸付制度は、保育士を目指す優秀な学生であって、家庭の経済的な理由により修学が困難な学生に対して、審査委員会での審査を経て、修学資金を貸し付けるものです。
応募資格
・都道府県知事の指定する保育士を養成する香川県内及び県外の学校その他の施設(以下「養成施設」という。)に在学する学生。
・申込時点で香川県内に住民登録をしている学生又は養成施設の学生となった前年度に香川県内で住民登録をしていた学生。『養成施設一覧』(参考香川県内)
・世帯の収入が次の基準以内であること。『世帯の収入基準』
貸付内容
【貸付額】月額5万円以内、入学準備金:20万円(貸付の初回のみ)、就職準備金20万円(貸付の最終回のみ)
【利子】無利子
【貸付期間】貸付け決定日の属する年度の4月から2年間
返還免除
養成施設の卒業日から1年以内に保育士登録を行い、香川県内の保育所、認定こども園、預かり保育を常時実施している幼稚園等(※『返還免除対象施設』)において、5年間(過疎地域で従事した場合又は入学時に45歳以上の方で離職して2年以内の方が従事した場合は3年間)業務に従事した場合、修学資金の返還を免除することができます。
お問い合わせ
社会福祉法人 香川県社会福祉協議会
〒760-0017 香川県高松市番町1-10-35 香川県社会福祉総合センター5F TEL:087-861-0545(代)/FAX:087-861-2664(代)
就職準備金貸付事業
この貸付制度は、保育士資格を有する者であって、保育士として勤務していない者(潜在保育士)の再就職支援を図るため、再就職に当たり必要な費用を貸し付けることにより、保育人材の確保を図ることを目的とするものです。
応募資格
次の1~3のすべてを満たす方(ただし、新卒者を除く)
1.以下の※①対象施設・事業を離職している、又は以下の対象施設・事業での勤務経験がない
※①対象施設・事業
認可保育所、幼保連携型認定こども園、幼稚園、地域型保育事業(家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業)
2.新たに香川県内の以下の※②保育所等において、保育士として週20 時間以上勤務することに
なった
※②保育所等
認可保育所、幼保連携型認定こども園、幼稚園(預かり保育を常時実施しているなど条件有)、認定こども園、家庭的保育事業、小規模保育事業、居宅訪問型保育事業、事業所内保育事業、病児保育事業、一時預かり事業、特例保育、認可外保育施設(地方単独保育施策に限る)、企業主導型保育事業
3.香川県保育学生修学支援事業における就職準備金の加算を受けていない
貸付内容
【貸付額】400,000円以内(1人につき1回限り)
返還免除
香川県内の※②保育所等において、2年間引き続き児童の保護等に従事した場合、返還免除
となります。
お問い合わせ
社会福祉法人 香川県社会福祉協議会
〒760-0017 香川県高松市番町1-10-35 香川県社会福祉総合センター5F TEL:087-861-0545(代)/FAX:087-861-2664(代)
未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付事業
この貸付制度は、保育士資格を有する者であって、保育士として勤務していない者(潜在保育士)が保育所等への復帰にあたり、当該保育士の子どもを保育所等に入所させた場合に、その保育料の一部について貸付けを行うことにより、保育人材の確保を図ることを目的とするものです。
応募資格
未就学児を持つ保育士であって、次の1~2のいずれかに該当する方であって、貸付後2年間、保育士として週20時間以上勤務する方
1.香川県内の以下に掲げる施設(※保育所等)に新たに勤務する方
2.香川県内の保育所等に雇用され、平成30年4月1日以降に産後休暇又は育児休業から復帰した方
※保育所等
認可保育所、幼保連携型認定こども園、幼稚園(預かり保育を常時実施しているなど条件有)、認定こども園、家庭的保育事業、小規模保育事業、居宅訪問型保育事業、事業所内保育事業、病児保育事業、一時預かり事業、特例保育、認可外保育施設(地方単独保育施策に限る)、企業主導型保育事業
貸付内容
【貸付額】 保育料の1/2(月額27,000 円上限)
【貸付期間】申込者が勤務を開始した日から子どもを※保育所等に預け勤務する期間(最長1 年間)
【利子】無利子
返還免除
香川県内の※保育所等において、2年間引き続き児童の保護等に従事した場合、返還免除となります。
お問い合わせ
社会福祉法人 香川県社会福祉協議会
〒760-0017 香川県高松市番町1-10-35 香川県社会福祉総合センター5F TEL:087-861-0545(代)/FAX:087-861-2664(代)