墨田区の保育料は?世帯年収別シミュレーションと無償化の条件

職場復帰に向けて保育園をお探しの方は、保育園を利用した際の保育料も気になるのではないでしょうか?
この記事では、墨田区で保活中の保護者さまへ向けて、墨田区の保育料についてご紹介します。無償化や料金の目安も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

幼保無償化対象は3歳から!墨田区でも年収に応じて0~2歳児は保育料がかかります

令和元年10月から、国による幼児教育・保育の無償化が開始されました。
無償化の対象は、3歳から5歳までのすべてのこどもの保育料※と、住民税非課税世帯の0歳から2歳までの子どもの保育料です。
※送迎費、給食費、行事費などの通園にかかる経費や延長保育料は無償化の対象外です。

0歳から2歳までの子どもの保育料は、世帯年収別に定められています。当記事において保育料の目安や調べ方についても解説します。
参考:幼児教育・保育の無償化について | 墨田区ホームページ

墨田区認可・認可外での保育料の違いは?

保育園には認可保育園と認可外保育園があります。
認可保育園は、0歳から2歳までは世帯年収に応じて保育料がかかり、3歳から5歳までの児童は保育料無償の対象となります。
認可外保育園の場合は世帯年収にかかわらず、各施設ごとに年齢や利用状況に応じた保育料設定されています。また、認可外保育園は無償となる保育料に上限があり、なかには無償化の対象外となる施設もあります。

児童年齢認可保育園認可外保育園
0~2歳・住民税非課税世帯は保育料無償・それ以外の世帯の保育料は世帯年収により変わる・住民税非課税世帯は月額42,000円までの保育料が無償・それ以外の世帯の保育料は施設と利用状況により変わる
3~5歳・保育料無償(教材費、給食費などは対象外)・月額37,000円までの保育料が無償※自治体から「施設等利用給付認定」を受ける必要がある

参考:幼児教育・保育の無償化のご案内|墨田区

墨田区の条例により、令和6年10月以降、国が定める指導監督基準を満たしていない認可外保育園は無償化の対象外となるため注意が必要です。
墨田区の無償化対象施設は「無償化対象施設・サービス一覧」より確認できます。
参考:幼児教育・保育の無償化対象施設・サービス一覧(特定子ども・子育て支援施設等)|墨田区ホームページ

認可外保育園の保育料は施設やサービス内容によって大きく変わりますが、下記に一例をご紹介します。

A認可外保育園B認可外保育園
・月140時間の利用:月額2,8000円・月160時間の利用:月額32,000円(給食費おやつ費含む)・0歳児:月額43,780円・1,2歳児:月額39,490円(給食費おやつ費含む)

認可保育園の実際の保育料については、次項以降で解説します。

墨田区の保育料の平均は月額35,980円

墨田区の保育料は月額0円から73,800円の間で、世帯年収による所得割課額から26の階層に分けられています。以下は、保育料が発生する階層の一覧です。

参考:保育料(利用者負担額)徴収基準額表

※0歳から2歳までの標準時間保育(左)と短時間保育(右)の保育料となります。
墨田区では階層ごとの保育園利用者数を公開していませんが、子育て世帯に関する区の資料から、子育て世帯の世帯年収はおおよそ以下のように分布しています。

参考:子育て世帯向けのインターネット調査等

子育て世帯にもっとも多い世帯年収から推定される階層はD12~D16で、次いで多いのはD7~D11の階層です。あくまで目安ではありますが、これらの分布の割合が高い階層から平均すると、墨田区では0歳から2歳児の保育に月額35,980円の保育料がかかります。

片働き・共働き世帯年収別 墨田区の保育料目安

ここでは、片働き世帯と共働き世帯それぞれの保育料の目安をご紹介します。
実際の保育料は所得割額から決定されるため、住宅ローンや生命保険などの控除によっても変わります。表の保育料はあくまで参考としてください。

片働き世帯の0歳児の保育料目安

世帯年収標準時間保育短時間保育
300万円12,700円10,600円
400万円24,300円20,300円
500万円30,200円25,200円
600万円34,900円29,100円
700万円40,000円33,400円
800万円46,600円38,900円
900万円51,800円43,200円
1,000万円56,800円47,400円
1,100万円69,200円57,700円
1,200万円以上73,800円61,500円

共働き世帯の0歳児の保育料目安

世帯年収(年収の内訳例)標準時間保育短時間保育
500万円(300・200)30,200円25,200円
600万円(300・300)34,900円29,100円
700万円(400・300)40,000円33,400円
800万円(400・400)46,600円38,900円
900万円(500・400)51,800円43,200円
1,000万円(500・500)56,800円47,400円
1,100万円(600・500)69,200円57,700円
1,200万円以上(600・600)73,800円61,500円

多子世帯やひとり親向けの墨田区保育関連補助金

この章では、墨田区でひとり親世帯や多子世帯などが保育に関連して受けられる補助金を解説します。

ひとり親世帯向けの保育関連補助金

墨田区では、ひとり親であっても住民税が課税されている世帯であれば、0歳から2歳までの保育料の負担が必要です。3歳以降はすべての世帯が保育料無償化の対象になるため、ひとり親世帯も保育料の負担はありません。
また、在園中にひとり親世帯となった場合は保育料の再算定や、状況によっては減額を申請できますので、詳しくは下記資料でご確認ください。
参考:保育園在園中の手引き(P11)

多子世帯向けの保育関連補助金

墨田区の多子世帯は、東京都の保育所等利用多子世帯負担軽減事業の補助金により第2子以降の保育料が無料となります。
都の当該事業が終了した場合は、第2子の保育料が第1子の半額、第3子以降が無料に変更されます。

また墨田区では、「東京都認証保育所」を利用する世帯を対象とした保育料の助成制度があります。詳細は下記ページをご覧ください。
参考:認証保育所保育料の助成について知りたい。
参考:令和5年度認証保育所保育料負担軽減助成金のご案内です

墨田区ホームページでの保育料の調べ方

ご自分の家庭が負担する保育料がいくらになるか具体的に知りたいという方は、下記の手順を参考に調べてみてください。

➀自分の世帯の「所得割額」を調べる

ご家庭の保育料を把握するためには、所得割額から保育料階層を知る必要があります。
所得割額は、毎年6月中旬以降に届く住民税の納税通知書に記載されています。住民税が給与から天引きされている場合は「税額控除前所得割額」、自営業などで自分で住民税を納付している場合は「算出所得割額」の欄で確認できます。

また、手元に通知書がない場合は、自治体の証明書発行窓口で課税証明書を発行してもらいましょう。
参考:税金の証明|墨田区ホームページ

➁保育時間を確認する

保育時間は、保育の必要量に応じて「標準時間保育」と「短時間保育」に区分されます。「標準時間保育」は最長11時間、「短時間保育」は最長8時間で、保護者のうち就労時間の短い方が基準となります。ご自身の家庭がどちらに当てはまるかを確認しましょう。

標準時間保育短時間保育
保護者の就労時間月120時間以上月48時間以上120時間未満

参考:保育施設利用申し込みのご案内(P4)

➂保育料基準徴収額表より保育料を確認する

墨田区のホームページで「保育料(利用者負担額)徴収基準額表」を取得してください。
上記の表に①②で調べた内容を当てはめれば、ご家庭の保育料がわかります。
※最新の情報については墨田区のホームページをご確認ください。
墨田区の保育園の保育料については、下記のページも参考にしてください。
参考:認可保育施設の保育料(利用者負担額)について|墨田区ホームページ

また、保育料とは別に給食費や教材費などの通園に関わる諸経費の支払いも必要です。
墨田区の給食費のうち副食費については、以下に該当する場合は月額4,700円まで免除または補助となります。

  • ・所得割額が77,100円以下の世帯
  • ・小学3年生までの兄姉から数えて第3子以降

参考:幼稚園等の幼児教育・保育の無償化について|墨田区ホームページ

墨田区の保育園を検索しよう

保活・園見学支援サイトのホイシルでは、墨田区の保育園を簡単に検索できます。
気になる保育園があればサイト内からのお問い合わせも可能です。

墨田区の保育園情報の関連記事

そのほか、墨田区の保育園情報は下記をご覧ください。

墨田区の二次募集受付中の保育園一覧

タイトルとURLをコピーしました